高値を3度更新した後は、トレンドラインをブレイクしに向かう確率が高い

高値を3度更新

2018年6月29日現在のリアル口座(Tradeview)運用状況です。 現在の残高は約205万円。 これまでの経緯は、次の通り。 2018年5月15日 195万円入金 …先月の5月15日にリアル運用状況公開と同時に入金 […]

「高値を3度更新した後は、トレンドラインをブレイクしに向かう確率が高い」の続きを読む…

本日、違うEA同士で2度目の両建て…でも、勝っている

今決済された

本日の午前中、GINZO_SystemとInstaFXで、それぞれEURUSDのロングとショートを持ち、口座単位で両建てとなっていました。 午前の時点では、片方が利益が出ている状態での両建てとなっていたので、上に行っても […]

「本日、違うEA同士で2度目の両建て…でも、勝っている」の続きを読む…

このEAポートフォリオは、やっぱり凄い!TradeViewの残高が過去最高を突破

EAポートフォリオ

2018年6月27日9時現在のリアル口座(Tradeview)運用状況です。 昨日は、 +8000円(InstaFX)の利益から始まり、 +28000円(GINZO_SystemのUSDJPY) +12000円(GINZ […]

「このEAポートフォリオは、やっぱり凄い!TradeViewの残高が過去最高を突破」の続きを読む…

「トレンド転換」のステップを知っておくと、ダマシに遭いにくい

トレンド転換について

2018年6月26日現在のリアル運用状況です。 現在、 GINZO_SystemでUSDJPYショートとEURUSDロングが入っています。 (先ほど、InstaFXでEURUSDロングが入っており、利益確定されました) […]

「「トレンド転換」のステップを知っておくと、ダマシに遭いにくい」の続きを読む…

一本勝ちEAが、レンジ相場でも活躍!とても上手な売買です。

変更を保存一本勝ちEAが、レンジ相場でも活躍

2018年6月21日のリアル口座状況です。 昨日は市販EAの「一本勝ち」が綺麗に決まり、 収支プラスとなりました。 「一本勝ち」はUSDJPY用で、トレンド追従型なので あまり取引回数は多くなく、トレンドが発生した際に大 […]

「一本勝ちEAが、レンジ相場でも活躍!とても上手な売買です。」の続きを読む…

トレンド相場とレンジ相場の見分け方からの保有中ポジションの考察

トレンド相場とレンジ相場の見分け方

2018年6月20日現在のリアル運用口座状況です。 現在、GINZO_Systemで EURUSDとGBPUSDのロングポジション、 一本勝ちEAで USDJPYのロングポジションを持っています。 EURUSDは、先日に […]

「トレンド相場とレンジ相場の見分け方からの保有中ポジションの考察」の続きを読む…

市販EAの「InstaFX」と「Flashes for USDJPY」が!…あちゃ~

編集に戻る市販EAの「InstaFX」と「Flashes for USDJPY」

2018年から専業トレーダーとして生活をするようになり、 お出かけは土日や祝日よりも、基本的に混雑しない「平日」に主にするようになりました。 私の趣味の1つに「温泉巡り」があるのですが…、 先週は1週間まるごと温泉三昧。 […]

「市販EAの「InstaFX」と「Flashes for USDJPY」が!…あちゃ~」の続きを読む…