私は、2017年にシステムトレードの師匠と巡り合い
それが励みになって専業トレーダーの道を選んでから、
FXを自動売買するEAを組み合わせたポートフォリオ運用で
ずっと生活をしており、その間、着々と預貯金が増えていって
いるのですが、
「できる限り早く預貯金3億円を達成したい!」と
リアルに目指していることから、
EAポートフォリオ運用に加えて、
さらなる利益の柱を追求してきました。
「EAポートフォリオ運用だけでも安定利益を得られているが、
その利益を加速するために、効率を上げる方法はなんだろう…」
ということで、特にこの1年半は
- ベッティングシステムを使った運用
- サヤ取り
- 暗号資産
- バイナリーオプション
- FX裁量トレード
など研究してきましたが、
どれもGINZO_Systemを中心としたEAポートフォリオ運用を
勝ることができませんでした。
仮に「これはすごい!」と経験した運用方法であっても
その利益は一時的なもので長続きしなかったり、
「勝てるけれど、出金が厳しくて稼ぎにくい」であったりすることから、
「さらなる利益の柱」を確立することが困難な状態が続いていたのですが、
ようやく、超有望な資産形成加速方法が見つかりました。
それが、
灯台もと暗しと言いますか…、
やっぱり基本が大事と言いますか…、
最近の新しい金融商品などではなく、
資産運用の基本中の基本商品である、株式トレードです。
株式トレードは、
私が専業トレーダーになるもっと前、
FXやシステムトレードに着目するもっと前に
経験していたことなのですが、
その頃はまだまだ運用自体への考え方が未熟で
利益を上げることができませんでしたので、
何となく無意識に敬遠をしていました。
しかし、それから数年間、
FXのシステムトレードだけでなく、
FXの裁量トレードの指南も受け、
FX自体で稼げるようになった今ならば、
「FXで稼げる力を株式で使ってみては?」
と、ふと頭をよぎったことがキッカケで、
FXの裁量トレード技術を、株式トレードで使ってみることを始めてみました。
FXでの裁量トレードで利益を上げるためには、
コスト上で有利な通貨ペアが限られているので、
一つの相場に対して、チャンスをじっと見て待つ必要がでてきます。
一方で株式の方は、
コスト上で有利な銘柄はたくさんあるので、
「チャンスを待つ」というよりも
「既にチャンスが来ている銘柄を探す」という
向き合い方をすることができます。
そのチャンス場面である相場状況は、
FXも株式も同じ!という想定のもと、
この約1ヶ月間、試験的にリアルマネーを運用してみたところ、
とても楽しくラクにお金を増やすことができました。
あくまでも試験的なリアルマネーですから、
最初の預入資金を少額としようということで、
40万円の資金で始めることにしました。
(40万円をまずは50万円にしてから、
その後、2倍の100万円にすることができれば
とりあえずの成功という考え)
株式は信用取引を行っても、レバレッジ3倍だから
レバレッジ数十倍で取引できるFXより効率が良くないだろう
というシロウト想定(従来の私)を覆し、
もしかしたら、EAポートフォリオ運用に匹敵するかも!
と思えるほどの安定利益を初月から出すことができています。
リアルマネーで初めてまだ1カ月とはいえ、
この1ヶ月間で、
FXも株式も同じ!
FXの方法が株式でも使える!
ということを実感することができたことが、大きな収穫です。
今後、このな方法や注意点などを
詳細に記録しながらブログでも公開していこうかなと思っています。