今年の秋から、私のシステムトレードの師匠である岩井銀蔵さんの
奥さん(銀ツマさん)がブログを始められたようで、
こちらも毎回楽しみに拝見しています。
岩井銀蔵さんの方は、
私が自作したEAを使ったシステムトレードで長らく悩んでいた頃に、
たまたま岩井銀蔵さんのブログを発見し、「あ、この人は本物だ!」と感じたことから、
私の勝手な相談メールを送らせていただいたことがありまして…、
この私の一方的な連絡に対し、
「よろしければ、わたしのEAを参考にしてみて下さい。
そして、もし、ご希望であれば、ご自由に使って下さい」
と、ご返信を頂いたことが一番最初のやりとりで、
それから実際にそのEA(GINZO_System)を利用させていただいたり、
私がシステムトレードで生活ができるようになったキッカケを与えてくれたりと、
大変お世話になっている方です。
まさに私のシステムトレードの師匠!
師匠は、システムトレードの実力だけでなく、
返信いただいたメールの内容もとても温かみを感じますし、
ブログの方でも書かれているご本人の人生観や人生目標なども
とても刺激的で魅力的な方です。
そんな岩井銀蔵の、奥さん…
ブログの文章からの勝手な印象ですが、
とっても健気で、すごく好感を抱いています。
お子さんの野球のことを勉強されたり、
家庭菜園に挑戦されたり、
様々なことに たくさん頑張られているんですよね。
岩井銀蔵さんの奥さん(銀ツマさん)の
『岩井銀蔵の妻の自立挑戦ブログ』、ファンとして応援しています。
ところで、
銀ツマさんは、岩井銀蔵さんに教えてもらいながら
FXトレードの勉強にも挑戦を始められたようで…、
最近ではFXのサヤ取りで実際に運用を開始されたようです。
サヤ取りというと、値動きの相関性のある2つの銘柄を
片方は買い、もう片方は売りというポジションを持って、
その銘柄間の値段の縮小や拡大を狙うということから、
片方の方向にポジションを持つ運用よりも安全性が高い半面、
リターンは高くはなく、よくても年利30~40%という
印象を持っていましたが・・・
銀ツマさんの運用状況を見てみると、すごい利益率。
まだ運用を始めて2週間くらいみたいですが、
すでに利益が20%以上でています。
勝率が高いことも凄いですが、プロフィットファクターが6超なんて、
驚異的です。最大ドローダウンも1.5%以下ですから、
もっともっと資金効率を高められる可能性も秘めています。
おそらく、このままのパフォーマンスを保って資金が増えるというよりも
僅かな損失も起こりながら波を描いて資金が伸びていくとうイメージでしょうが、
それにしても、低リスクで こんな短期間に20%以上の利益が出ている
という現実があるわけですから、
それだけでもローリスク・ハイリターンの運用ができているということができるはずです。
しかも、運用スタイルは、1日1回の簡単な相場チェックで十分とのことですから、
もしかしたら、私が求めている「もう一つの利益の柱」を
サヤ取りで構築できるかもしれません。
現在、私は、システムトレードの師匠である
岩井銀蔵さんから頂いたEA(GINZO_System)を中心とした、
EA運用による収益で生活しているのですが、
このEA運用だけでは、
どうしても毎月の利益(収入)にバラツキが生じてしまい、
通常の月なら良いのですが、利益率の低い月には、
その収入にションボリしてしまうこともあります。
とはいえ、それでも、
「毎月のEA運用による利益の半分」を出金していくことにより、
毎月EA運用収入を得ながら、運用資金も増やしてることで、
この約1年半だけでも・・・
このように「EA運用利益の出金額」から「生活費等」を差し引いた「余剰金」も
別途、銀行口座に蓄えることも出来ているのですが、やはり、
- 毎月の安定度を高めたい
- 毎月の収入をもっと増やしたい
- 目標の3億円の資産形成を早く達成したい
と思っています。
そこで現在目指しているのが、
もう一つの利益の柱を構築することで、
総合的な運用ポートフォリオを確立すること
です。
この「もう一つの利益の柱」がサヤ取りとなるか!?
これから、いろいろと勉強・実験していきたいと思います。