プロップトレーダーSHINNさんのトレード手法改善企画が素晴らしい!

今月10月も後半に入り、今月もまた、
私がEAポートフォリオ運用している各口座から利益の半分の出金を行いました。

私は2018年から、EAの運用利益によって生活をしており、
毎月、EA運用によって上げた利益の半分をそのまま口座に残し、
もう半分を生活費や運用資金のストックのために引き出すという
スタイルをとっています。

このことにより、毎月ある程度の資金の出金をしながら、
同時に運用資金も自然に増加するということが実現できているのですが、

その出金した資金が、毎月の生活費を差し引いた残りだけをみても、
今月で500万円を突破しました。

2018年の5月に運用資金を整理し、
資金200万円からEA生活スタートを行っていますが、
毎月の生活費を差し引いても これだけの資金ストックができているとうことは、
今のところEA生活大成功といっても良いと思います。

既に数千万円、数億円の資金を蓄え、
数億円の運用をしている億トレーダーの人と比べると
天と地ほどの差があり、比べ物になりませんが、

私にとっては、数年前から決めた具体的目標に
コツコツと確実に進んでいる実感を得ていますので、とても喜ばしいことです。

ところで、この資金ストックですが、
つい先日までは「この資金をさらにバイナリーオプションで増やそうか!?」とも
リアルに考えることもありましたが、
いろいろと実験を繰り返してきました結果、

「やっぱりバイナリーオプションは、とりあえず辞めておこう…」

ということで、
私のEA運用と同時の第二の利益の柱を、
バイナリーオプションという方法を採用するのは保留としました。

その詳細理由は、バイナリーオプションは「勝てる」けど「稼げない」?
の記事から数記事にわたって書いています。

最近1カ月では、

  • スワップ運用は第二の利益の柱とできるか
  • バイナリーオプションは第二の利益の柱とできるか

と1つずつテーマを決めて実験や思案を繰り返してきましたが、
「スワップ運用は非効率」
「バイナリーオプションは業者リスクが高い」
ということで、また一からテーマを決め直しです。

さて、

「次はテーマに着目して運用手法を探ってみようか・・・」

と模索していたところ、
ふと、一つの動画に見入ってしまいました。

プロップトレーダーSHINNの水平線&平行チャネル手法

プロップトレーダーSHINN/FX・BOさんの
「水平線&平行チャネル手法 手法改善企画~1人目~」(YOUTUBE)という動画です。

プロップトレーダーSHINNさん…、お若そうなのに、
話し方はとても紳士的で、言葉の内容には、強い説得力も感じます。

タイトルが水平線&平行チャネル手法ということなので、
この方の手法を公開している動画なのかなぁと思っていたのですが、

内容は、ご本人の手法を公開・解説しているのではなく、
プロップトレーダーSHINNさんへの相談者さんが使っている方法の
改善点を提案している動画でした。

私は今のところ、EAを使ったシステムトレード専門ですし、
裁量トレードは習ったことがありますが、
裁量トレードだけで生活できるレベルでは無いと思います。

そんなレベルでも、

他の人の手法の本質を理解し、
その手法の有効性を判断でき、
さらにその手法の改善点を提案できる

というのは、
相当に高い次元で相場自体を理解されていることが分かります。

私も動画を見ながら、この相談者さんの手法を理解し、
改善点を探してみようとしながら見ていたのですが、
そもそも、その手法の理解から困難だったんですよね。

プロップトレーダーSHINNライン手法

手法の内容自体はシンプルなライントレードだったのですが、
一回見ただけでは売買ポイントの判断がサッパリ。

この点もプロップトレーダーSHINNさんは、
まるで自分の手法かのように理解し、それを瞬時に
実際の売買ポイントにあてはめることができるところも凄い。

さらには、相談者さんの質問に対する回答も的確ですし、
手法の改善点の提案内容も
「この人は本当に実践で勝っている人なんだなぁ」
と直感的に分かるレベルの高さです。

上位の時間軸で相場の流れをチェックしているのはいいけれど、その基準に曖昧さがあると思います。その基準は何でもいいけど、自分なりに環境認識の明確にしておくといいし、MAとの乖離率も意識するともっと良くなると思います。

・・・なんてコメントは、本当の実力者だからできるんだろうなぁと。

裁量トレードの力を身につけたい!という人にとっては、
とても参考になる動画だと思います。

ただ、私にとっては、
この動画の内容をそのまま使ってしまうと、

どうしてもチャートに張り付かなければいけない
というネックがあるため、
あくまでも私のオリジナルの運用手法の確立のための参考
としか、今のところできないようです。

私が求めている運用手法は、

  1. 自由な空いた時間に利益を上げられる
  2. ほったらかしで利益を上げられる

どちらかですので、

一般的な裁量トレードのように、
チャートを監視して…チャンスを待って…というスタイルは、
性に合わないのです。

しかしながら、
このようなレベルの高い動画は、
自分にとってはそのまま使えなくても、
別な何かのカタチでプラスに蓄積され、
オリジナルの運用方法のアイデアが出る助けとなると思っています。

「チャートに張り付く方法はいらない」とか
「仮想通貨は好みじゃないからいらない」とかでなはく、

一見して自分には関係のなさそうな分野でも、
好き嫌いを持ったり偏見を持ったりせず、
どんどん視野を広げていこうと思います。

この記事が少しでも「よかった」と思われたら、応援を頂ければ嬉しいです。
(以下のボタンのどれでもOKですので、クリックしてくれたら励みになります↓)

応援クリック  にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ