ハイローオーストラリアに直接「出金拒否」等についてメールしてみた

デモ口座での取引ではありますが、何度行ってみても何度やっても簡単に勝ててしまうハイローオーストラリアのバイナリーオプション。

先週、初めて試してみたときには、
100万円に対して1万円の賭け金を行って、
たったの10分程度で利益率が+5%超

ハイローオーストラリアのバイナリーオプション結果

次の日には午前中いっぱい本気で増やすことを心がけて行った結果、
初回と同じく「100万円に対して1万円の賭け金」割合での複利運用で、
373万4000円に増やすことに成功しました。

ハイローオーストラリアで270万円増えた

これらは、

レンジ相場でもトレンド相場でも関係なく、
上がっているときに下がった瞬間に買い、
下がっているときに上がった瞬間に売り

という単純な売買の考え方で、
トレードビューのMT4の1分足チャートを見ながら繰り返しただけなのですが・・・、

トレードビュー1分足を利用

その後、テストを何度行っても驚異的な利益パフォーマンス
なっていることから、

ハイローオーストラリアの業者リスク出金リスクさえ認識し、
安全な取引環境であることが確認できれば、
非常に有効な運用ポートフォリオに組み込むことができます。

ただし、そのための問題点は、
「実際に数百万円、数千万円の出金ができるかどうか」
を試すことが困難ということです。

ハイローオーストラリアのバイナリーオプションは、
その業務の構造上、

  • 顧客の利益は業者の損失
  • 顧客の損失が業者の利益

となっているはずです。

そのため、目先、数万円、数十万円といった程度の金額ならば、
問題なく全額出金されることもあるでしょうが、

それが数百万円、数千万円といったレベルになると
話は変わってしまいます。

私が本気で3億円の資産形成を目指している以上、
多額の運用資金の場合を考えておかないと、
結局は目先の小さな利益に留まってしまいますからね。

そこで、

ハイローオーストラリアのバイナリーオプションのことを
私なりにいろいろと調べたり考えたりしてみた結果、

まずは直接、ハイローオーストラリアに問い合わせてみよう!

という結論に達しました。

私の質問内容に対して、ハイローオーストラリア側から
正確な回答を得られる保証はありませんが、

それでも、その回答の有無だったり、回答内容だったりによって、
新たな判断材料を得ることができるようになるのは確かです。

実際のメールでの問い合わせ内容は以下の通り。

はじめまして。
最近、御社のデモ口座を体験し、
実際の取引にも興味を持ち、連絡をさせていただきました。

今後の安心した実際の取引にあたり、
以下、3点の質問がございますので、ご回答をいただけましたら幸いです。

<顧客が行った注文について>

一般的なFXでは、顧客が行った注文を市場につなぐ業務として
その手数料を営業の利益とすることが通常と思いますが、
御社の場合、このようなブローキング業務を行うことによる
手数料利益を目的としているのでしょうか。

それとも、相対取引を中心として、
顧客の取引損失が御社側の利益となる構造となっているのでしょうか。

日本では、このような相対取引が一般的であるため、
その構造に対しての理解はありますが、
御社に資金を預ける以上、最低限の取引構造を知っていたいと考えております。

<出金拒否の可能性について>

御社のデモ口座を体験しましたところ、
何度行っても資金が大きくプラスになる結果を得ることができているため、
私の資金運用ポートフォリオの1つとして大きな可能性を感じております。

実際の取引に慣れましたら、まずは500万円程の資金で取引を行い、
その数カ月後には1000~3000万円ほどでの運用を考えておりますが、
それら預けた資金の出金申請を行った際、
この出金申請に対して、
「入金額までしか出金できない」
「出金完了まで通常よりも多くの期間を要する」
など、通常の出金対応ができなくなる
可能性や心配はありますでしょうか。

当然ながら、御社の利用規約に遵守した取引方法を行いますが、
それでも、もし、通常外の出金対応方法となる可能性がありましたら、
それはどのような場合にあり得るかを教えていただけますでしょうか。

<口座凍結やその他制限の可能性について>

先ほどの質問内容と重複する部分もありますが、
利用規約に遵守した取引方法を行っても、
通常の出金対応がされなくなる可能性に加えて、
口座凍結やその他、取引制限を受ける可能性はありますでしょうか。

相対取引の場合、通常は顧客の利益が
そのまま会社側の損失となることは存じておりますので、

例えば、私が一定額以上の利益を上げた場合に、
通常外の対応を受ける場合があるだろうかとの心配がございます。

~~~~~~~~~~~~~~~~

私のこれからの真剣な運用において、
御社と永く安心したお付き合いを希望しておりますため、

大変失礼な内容も含めてしまっていることを承知しており、
大変恐縮ではございますが、

以上3点の質問に対しまして、
何卒、ご回答を頂くことが出来ましたら幸いです。

この内容は、
ハイローオーストラリアの「ヘルプとサポート」ページから
先ほど、メール送信を完了しました。

ハイローオーストラリアへメール

私は本気でバイナリーオプションにも可能性を感じていますので、
既に私が行っているEAポートフォリオ運用と同じく、
長期的な安心した運用方法の候補とするために、

ハイローオーストラリア側にとっては、
失礼になってしまうかもしれない内容も含まれてしまいました。

しかし、私の業者リスクや出金リスクなどに対する心配に対して、
もし、ハイローオーストラリア側が真剣に向き合ってくれて、
心配点を解消するための努力を見せていただけるようでしたら、
大変ありがたいと思っています。

メールは先ほど送ったばかりですので、
返答は早ければ今日の夜か明日になりますでしょうか。

進捗があり次第、またブログ更新予定です。

追記

2021.03
この頃はバイナリーオプションを含めて、いろんな運用商品を探していたのですが、
やっぱり、しっかりとした市場がある取引対象でないと、
一時は稼げても長くは続きませんね。

この記事が少しでも「よかった」と思われたら、応援を頂ければ嬉しいです。
(以下のボタンのどれでもOKですので、クリックしてくれたら励みになります↓)

応援クリック  にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ