目標3億円の資産形成へのスーパー戦略

2018年4月にこのブログが誕生し、
それから早いもので1年半が経過しようとしています。

このブログの誕生と同時に

師匠から頂いたEA・自作EA・市販EAを組み合わせて、
資金200万円から複利運用することで3億円の資産形成過程を記録すること

テーマに、
「毎月、FX自動売買によって獲得した利益の半分を出金する」
ことによって、運用資金を増やしながら生活し、
銀行預金も増やしていくという戦略を続けてきましたところ、

  • FX自動売買の運用資金も増える
  • 生活資金も確保できる
  • 銀行預金も増える

ということを実現し続けることができており、

当初の資金200万円から
生活資金を差し引いても約400万円の銀行預金ストックを得ることができました。
(FX運用資金はそのまま各FX口座で自動運用中)

銀行口座

当然、このお金とは別に、用途に分けて
複数の銀行口座にお金を分散してはいるのですが、
この分のお金は、全てFX自動売買から得た残りですので、
そろそろこのお金を眠らせているだけでなく、
有効な手段で運用に回していこうと考えています。

このように好循環な広い意味での運用を行うことができているのは、
やはり、GINZO_SystemALYSのおかげですね。

近年は以前ほどのパンチ力の効いた利益率が出る月は
なかなか見られなくなってしまいましたが、

やっぱり、圧倒的に他の市販EAとは比較にならないほど安定していますし、
一時的にマイナスになってもすぐに回復して利益が上がってくという毎度のパターンで
大きな安心感があります。

なにより、こうやって実際に、
毎月生活資金を出金しながらも運用資金を増やしていき、
さらには銀行預金のストックもできているという現実を目の当たりにしていますので、
我が人生、このEAたちと巡り合えただけでも幸運です。

さて、

約1年5カ月かけて積み上げてきた銀行預金(資金ストック)約400万円の活かし方ですが、特にこの半年間ずっと考えてきました。

  • GINZO_SystemやALYSの運用資金量を増やそうか
  • 新たに市販EAを導入するために資金をFX口座に戻そうか
  • 自らEAを自作して、それを運用するための資金としようか
  • 運用方法に別途、裁量トレードを加えるための資金としようか
  • これまでとは全く違う視点で運用しようか

・・・目標3億円の資産形成を達成するために
1番確率が高いのは、当然、
「GINZO_SystemやALYSの運用資金量を増やすこと」なのでしょうが・・・

自分自身で「最高地点」や「最高レベル」を決めつけてしまうのは
あまり良いことでは無いですよね。

この他にも、世の中にはもっともっと良い運用手法があるかもしれません。

それに、GINZO_SystemやALYSばかりに頼っていては、
自分自身の器を狭めてしまうことにもなってしまいそうです。

でも、

一時期は、
「自分で最高のEAを作る!」
「裁量トレードでEAの成績を超える!」
と意気込んでいた時もあったのですが、
大成功と言えるまではいきませんでした。

そこで、これまで自分が上手くいったキッカケやパターンを振り返ってみると、
自分は「インターネット上から無料で学んだことを活かそうとしたとき」
最も成功のキッカケとなることが多かった気がします。

  • これまで利用してきたEAでも、お金を出して買った市販の有料EAよりも、縁あって無料で手に入れることができたEAの方が何十倍も成功している
  • ブログの上手な運営方法を学ぼうとして、お金を出して書店で技術本を買って読んだこともあるけれど、結局実践的に使っている方法は、やっぱりネット上から無料で知り得たものである
  • 裁量トレードだって、習熟度を磨こうと、高い情報商材や書籍を購入して学んだことも多いけれど、結局は裁量トレードの師匠から無料で学んだことさえ知っていれば十分ということの理解に行きついた

このように、何だかんだ言って、
結局は無料で取得することができた情報が今に活きているんです。

別にお金をケチるわけでは無いのですが、
これまでの私の経験上、

MAXを100とすると、
お金を出して有料で取得できる情報のレベルは、
大体10~高くても80

それに対して、無料で取得できる情報のレベルは、
-50~100

そして、実際に現実上で役立つレベルの情報は90~100ですので、
それらは全て「無料で取得できる情報」に眠っていると言えます。

ただし、その分、下手するとマイナスの情報をつかんでしまうこともありますので、
そこは十分に注意して見極めが重要となりますね。

そこで、この度、
『目標3億円の資産形成へのスーパー戦略』として、
これから新たに行っていく活動を決めました。

それは、

インターネット上に無数にあるブログの中から、
本物の情報を発信しているブログを見つけ出し、
それを自分の資産運用に活かすこと

です。

そもそも、私の生活や長期間の運用成果を支えてくれているGINZO_Systemだって、もとを言えば岩井銀蔵さんから無償で頂いたものですし、ALYSだって、無料で取得させてもらっています。

こんな素晴らしく実績そのものも与えてくれる方は滅多にいないでしょうが、
もしかしたら無数に存在するブログの中には、
他にも同じように価値ある情報を発信している人もいるかもしれません。

それに、仮になかなか有益な情報を見つけることができなかったとしても、
他の人の考え方や経験を学ぶだけでも、かなりのプラスとなり得るはずです。

そこで、今後は、
引き続きGINZO_SystemやALYSを中心にFX自動売買で資金を増やしていくとともに、
私が資産運用について学んだこと(自分自身が資金を増やすことに活用することを前提)を
このブログに書き記していこうと思います。

今後とも応援宜しくお願いします。

この記事が少しでも「よかった」と思われたら、応援を頂ければ嬉しいです。
(以下のボタンのどれでもOKですので、クリックしてくれたら励みになります↓)

応援クリック  にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ